大学にて精神疾患や自閉症を専門とする教授のもとでカウンセリングを学んだのち、卒業後は一般企業に就職。家族関係をはじめとする人間関係、恋愛、キャリア等に自分自身が悩み続ける中模索しながら心理学、ヒーリング、成功哲学の書籍やセミナー等で自分を癒すことの大切さ、そこから前に進むための考え方、成功するための行動のしかたについて学ぶ。
2013年からヨガと瞑想のインストラクターとして活動を始め、外資系企業等で英語でのインストラクションも実施。
2020年より、「自分に目覚め、最高の人生を生きる」をテーマに、心理学・脳科学に基づいたメンタルコーチングの提供を開始。
現在では、5ヶ国語を学んだ自身の実体験を活かし、メンタルコーチングの知識と技術も盛り込んだ英語学習コーチングも提供している。
海外旅行と語学が好きで、学んだ言語は英語(TOEIC940)、フランス語(仏検2級、DELF
B2)、イタリア語(現地語学学校で半年間受講)、ドイツ語(かつてオーストリア系の会社にいたことから基礎のみ学んだことがある)、韓国語(韓国料理、韓国ドラマ大好きで現在中級レベル)。
早稲田大学人間科学部卒業、臨床心理学専攻
全米ヨガアライアンス認定(RYT200)養成修了
コーチング心理学&マインドフルネスカウンセリングコース修了
MBSR(マインドフルネスストレス低減法)コース修了。
一見、不可能に思えることであっても、ある条件さえ揃えば、短時間で効率よく結果を出せることに10代の頃に気づき、のちにそれは量子力学でいうところの、「純度の高いエネルギーが集中した」ことによるものであると確信。その体験から、エネルギーの正しい使い方、潜在意識や脳科学の知識も総動員したコーチングを提供している。
これまで延べ500人以上の方に、英語が話せるようになるための学習アドバイス、心で繋がるコミュニケーション、ヨガ&瞑想、マインドフルネス、健康で幸せな生き方のテーマでセッションを提供し、良いエネルギーの保ち方、自分を大切にする方法、人生を楽しみ成功するためのメンタルについて伝えてきた。
- 心理学・ヨガ哲学・成功哲学等を学び続けて20年以上
- 英語、フランス語、イタリア語、韓国語、ドイツ語を学んできた語学歴はトータルで20年以上
- ヨガ歴15年
- 会社員歴20年(うち15年は外資系企業に勤務)
- 人生に悩み続けて30年、その後本気で「自分が変わる」ことを決意し、変わり始めてから10年以上が経過。その変化は加速している。